Examples of Extreme Survival: Tardigrade Genomics and Molecular Anhydrobiology
2022-02-27
クマムシ乾眠のゲノミクス・分子生物学についての最新の知見を総説としてまとめました。 Abstract:Tardigrades are ubiquitous meiofauna that are especially re […]
Multiomics study of a heterotardigrade, Echinisicus testudo, suggests the possibility of convergent evolution of abundant heat-soluble proteins in Tardigrada
2021-11-18
飼育できないヨロイトゲクマムシを、野外個体から超微量オミクスでゲノム・トランスクリプトーム・プロテオーム解析を行い、異クマムシではこれまで解析されていた真クマムシとは進化的に異なりながらも収斂的に「非ドメイン型タンパク」 […]
Desiccation-induced fibrous condensation of CAHS protein from an anhydrobiotic tardigrade
2021-11-18
ヨコヅナクマムシに常時高発現している熱可溶性非ドメイン型タンパクCAHSが、ストレス刺激により可逆的に繊維形成・ゲル化・細胞内凝集体形成を行すことをin vitro及びin vivoで示しました。この状態変化が乾燥耐性に […]